2021年5月13日木曜日

5/13(木)キャベツ畑で...3年生

 


キャベツです...中庭にある3年生の畑です。

決してお世話を怠ったわけではありません。


いもむしごろごろ♪

育てていました。青虫さん♪

今日の昼休みも、雨上がりの中庭で3年生が観察をしていました。

3年理科「チョウをそだてよう」の学習です。身近な生き物の観察を通して、昆虫の体の頭や成長の様子について調べていきます。キャベツに産み付けられた卵の観察から始まり、幼虫、蛹(さなぎ)、成虫と変化する様子を観察します。

昨日は、教室においていた蛹がいっぱい入った虫かごに変化が…1匹(学術的には、1頭、2頭と数えます)がチョウになっていました!

3年生は、3年生から始まった理科の学習が大好きです。

この単元では、身の回りの生き物について、探したり育てたりするなかで、周辺の環境、成長の過程や体のつくりに着目して、生物と環境とのかかわり、昆虫の成長のきまりや体のつくりを調べる活動をしていきます。

このような活動を通して、観察・実験の技能を身に付けるとともに、問題を見い出す力や生き物を愛護する態度、主体的に問題解決しようとする態度を育成することが目標です。

学校にはツバメが戻ってきて、巣作りをはじめました。アリの行列もよくみかけるようになりました。

季節の移ろいを感じます。

ご家庭でも、身近な生き物の観察や飼育はいかがでしょうか。