2025年10月8日水曜日

宿泊学習日記2日目

 盛り上がった昨夜のキャンプファイアーの後は、ぐっする寝ることができたのでしょう。みんな、2日目は朝から絶好調でした。朝食をモリモリ食べ、掃除も時間いっぱい綺麗にしていました。午前中は、秋吉台ならではの大理石クラフト体験。ひたすら磨いて磨いて美しく仕上げていました。カレーライスづくりでは、飯盒チームとカレーチームに分かれ大奮闘。火加減は大丈夫か、具の大きさは大丈夫か心配しながら、なんとか時間までに完成!一生懸命作ったものは、とびきり美味しく感じます。食べた後は、恐怖の?!片付けです。釜戸の掃除やごはん粒一つも残さず流しを片付け、最後は班の全員で片づけチェックを受けます。何度もやり直しを受けましたが、合格したときの充実した顔は最高です。その後のオカリナ演奏会やナイトハイクでは、自然の心地よさを体感しながら心をいやしていた子どもたちでした。