2年生の算数では、2学期からかけ算を学習します。何倍の概念につながる重要な学習です。まずは、かけ算はどんな場面で使うことができるのか、たし算との違いを、絵図やブロック等を使って学んでいきます。今日は、「同じ数がいくつもあれば、全体の数を求めるときにかけ算をつかう」ことを学習していました。絵の中の個数に注目しながら、みんなで「同じ数のいくつ分」を確認していました。