4年生が、市の出前授業で福祉体験をしました。4年生は、総合的な学習の時間に、高齢者や体の不自由な方との接し方などを考えていきます。今回は、体や関節の自由がきかなくなったり目がよくみえなくなったりする場合を想定して、実際に生活していくうえでの不自由さを体験しました。また、介助の仕方も教えていただきました。子どもたちは、ちょっとした気遣いや思いやりがあるだけで、みんなが幸せな気持ちになれることを実感することができました。