2025年7月4日金曜日

第2回学校運営協議会

 学校運営協議会に子どもたちが参加し、委員の皆さん、地域や保護者の皆さんと熟議をしました。子どもたちが参加する熟議は、今年で3年目になります。より良い学校づくりを目指して、6年生が学校の代表として地域や保護者の皆さんと意見交換をしています。今年は、「泊まりっこの生活やきまりについて見直しをしたいので、熟議をしたい」と子どもたちから提案がありました。学年で何のために熟議をしたいのかをしっかり話し合い、熟議に向けた提案文をグループで協力して作成し、この日を迎えました。大人の人と一緒に熟議をすることで、自分たちの意見を尊重しながら話し合ってもらえた安心感や、新たな視点や発見に出会えたことなど、子どもたちにとってとても良い経験を積むことができました。今後は、学年でもう一度振り返り、きまりの見直しについて学校に最終提案をする予定です。