2025年9月25日木曜日

データ活用に向けて

6年生の算数では、データの活用に関する学習をします。5年生までに、簡単なデータを集めて、グラフや表などで表しす方法を学んできています。6年生では、「平均値」や「中央値」や度数分布 について知り、集めたデータの傾向をみたり分析したりするなど、より高度な社会で学習をしています。今日は、平均値を求める方法を、具体例を使いながら学び、実際に計算してデータの代表的な値を求めてみました。より早く正確に、要領よく計算する方法も教えてもらいました。