2024年10月31日木曜日

どんぐり読書月間その2

 今日は、下学年がメルヘンサークルさんによる読み聞かせを聞きました。昨年も来ていただいているため、お話をしてくださる方や読み聞かせの様子を覚えている子もいました。素敵な鈴の音からスタート。みんな、集中してお話を聞いています。手遊びを交えたお話や、紙芝居もしていただきました。本の世界に引き込まれ、素敵な時間を過ごすことができました。







2024年10月30日水曜日

秋の花壇も終わりをつげる

今年の秋は暑い日が続いたため、例年より長く秋の花が楽しめました。そろそろ来年の春に向けた花壇づくりをする頃になったため、環境委員会の子どもたちを中心に、花壇の花の撤収を行っています。朝活で手伝ってくれる子どもたちもたくさんいます。また、最近は、玄関前に落ちた草や土を一生懸命はいてくれるので、お客さんを気持ちよく迎えることができています。












2024年10月29日火曜日

どんぐり読書月間

 秋といえば読書です。1学期のあじさい読書月間とともに、2学期にはどんぐり読書月間を設けています。図書委員会による図書イベントとともに、6年生による読み聞かせや、メルヘンサークルさんによる語りやブックトークを行っています。読書感想文や感想画コンクールで本に親しんでいるため、読書月間はたくさん本を借りるようになっています。















2024年10月28日月曜日

くわしくする言葉とは

 3年生の授業を、教育委員会の先生に参観していただきました。国語の言葉の学習で、「修飾語」について学習しました。2年生まで、「主語」「述語」を学習しています。それだけでは、どんな様子かわからないので、詳しくするためにどんな言葉があるか学習しました。理科で育てたひまわりの様子を、修飾語を使っていろいろな文づくりをしました。友だちとたくさん詳しくする言葉を考え、文に使うことができました。












2024年10月25日金曜日

研究授業がありました

 授業研究会が6年1組でありました。高泊小は、豊かな対話で考え・つなげ・広げる子どもたちの育成を目指し、教職員の研修を行っています。今年度は、特に「図書館の良さ」を生かした授業実践を行い、子どもたちが自ら課題に向かい力を高めることを目指しています。今回は、6年1組で社会科の授業公開があり、地域の方や教職員が授業参観しました。「戦国三傑(織田信長・豊臣秀吉・徳川家康)で最も優れたリーダーはだれだろう」の学習課題に向かっ、書籍等で調べ、みんなで討論をする様子を参観しました。事前学習で書籍等で自主的に調べていたので、なぜそう思うか根拠を示して説明することができていました。地域の方に審査員になっていただきましたが、調べたことから自分の考えを論理だてて説明できていたと講評していただきました。