令和6年度末の人事異動により、7名の先生方が転出することになりました。たくさん、いろいろなところでお世話になった先生方。お別れするのはとても寂しいけれど、新しい学校でご活躍されることを祈っています。高泊小のことを、いつまでもいつまでも忘れないでください。また笑顔でお会いできる日を楽しみにしています。大変お世話になりました。
高泊小ブログ
2025年3月31日月曜日
2025年3月26日水曜日
令和6年度修了式
今日で、令和6年度が終わりました。修了証書を代表児童が受け取り、全校のみんなで今年度を振り返りました。「ATM 明るく 楽しく 前向きに」過ごすために、続けること、人を大切にすること、進んですることを一人一人が意識して過ごしました。どの子も一生懸命頑張った一年間、ずいぶん成長した一年間でした。春休みにしっかりエネルギーを蓄えて、4月8日に元気な姿で新学年を迎えてくれることを願っています。保護者の皆様、地域の皆様、いつも子どもたちのために、学校のために、惜しみない愛情とご支援、ご協力をいただきありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
2025年3月25日火曜日
茶畑再生への道
5年生が取り組んでいる「茶畑再生プロジェクト」も大詰めを迎えました。昨年の茶摘みが終わって6年生から引き継いだ茶畑の再生。一年間かけて環境を整えてきましたが、今日は傷んで枯れた場所の木を植え替える作業をしました。平成28年に、今の場所に茶畑を整地された方に来ていただき、植え方今後の世話について教えていただきました。しっかり根付くように丁寧に植えて藁を敷く作業をしました。新しい場所で、おいしい茶葉ができるといいですね。また、今日は、今年度最後の給食でした。子どもたちの大好きなハヤシライスでした。
2025年3月24日月曜日
一緒に遊ぼう!
生活科で2年生が計画した「おもちゃランド」に、1年生を招待しました。今年度最後のお楽しみ会も兼ねて、低学年としていろいろと一緒に活動していた1年生に楽しんでもらおうと企画しました。以前、保育園の子どもたちを招待して楽しんでもらった時を思い出し、手際よく案内したり説明したりすることができました。1年生は、いろいろな遊びを全部体験して楽しんでいました。
2025年3月21日金曜日
おだやかな日
一昨日の卒業式までは、冬に逆戻りしたような気候でしたが、今日はうってかわって春の暖かさが心地よい日でした。今日から6年生がいない生活、なんとなく校舎が静かで寂しい気がしますが、教室では各学級元気よく学習をしていました。修了式まであと少しです。ちゃんと次の学年に進級できるように、みんな頑張っています。